型番 |
---|
TRIM ION HYPER |
医療機器製造販売認証番号 |
226AGBZX00012000 |
定格電圧 |
AC100V |
定格周波数 |
50-60Hz |
定格電流 |
AC5.0A |
定格電解電圧 |
DC55V(max) |
消費電力 |
約300W(待機時:約0.6W) |
電解槽 |
4槽(8セル) |
電極(枚数) |
プラチナコーティング電極(5枚) |
電極耐久時間 |
電解時間として1,400時間 (使用量・水質等の使用条件によって異なります。) |
生成水取水方式 |
2ウェイ方式 |
定格取水量(電解水素水) |
約4L/分(max) |
定格取水量(酸性水) |
約4L/分(max) |
定格取水量(浄水) |
約5L/分(max) |
配管水圧 |
50kPa(最低動作水圧)~700kPa |
電源コード長 |
約2.7m |
本体重量 |
約2.8kg |
本体寸法 |
234(W)×239(H)×112.5(D) mm |
浄水カートリッジろ過能力 |
JIS規格指定13物質(※1)8t(除去率80%以上) JIS S 3201での試験結果(試験ろ過流量3L/分) 浄水器協会自主規格6物質(※2)8t(除去率80%以上) 浄水器協会規格基準の試験結果(試験ろ過流量3L/分) (使用量・水質・水圧によって異なりますが、1日21L使用した場合で約1年間使用できます。) (※1)13物質とは:遊離残留塩素(カルキ)、濁り、総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1- トリクロロエタン、CAT(農薬)、2- MIB(カビ臭)、溶解性鉛 (※2)6物質とは:ジェオスミン(カビ臭)、フェノール類、陰イオン界面活性剤、四塩化炭素、ベンゼン、シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン |
電解槽洗浄方式 |
ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式 |
電源回路 |
スイッチング・レギュレーター制御方式 |
本体保護機能 |
分岐水栓定流量弁 分岐水栓警告弁(過大水圧防止) 定電流制御回路(過電流防止装置) 過熱防止装置 ヒューズ(基板内蔵):8A |
※本製品の定格およびデザインは改良等のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 ※掲載の製品の色は実際の色と異なる場合があります。 ※地域・水質(地下水等)によっては十分なpHが得られない場合があります。お買い上げの前に販売店にご相談ください。 ※当社では、電気分解して陰極から生成される水素を含んだアルカリ性の飲用可能な水「アルカリ性電解水」を電解水素水、陽極から生成される「酸性電解水」を酸性水と呼びます。 |
※価格は取付け工事費込価格です。 ※本商品の取付けにつきましては、専門の技術者がいたします。ご購入後、メーカーから連絡をさせていただき、取付け日程等の調整をさせていただきますのでご安心ください。 ※シャワー水栓等の特殊蛇口の場合、別途(10,000~20,000円程度)費用がかかる場合があります。その場合は取付け時、設置工事業者にお支払いください。 |
下取りキャンペーン実施中! ※古い日本トリム整水器・他社アルカリイオン整水器や高額浄水器(簡易式浄水器を除く)をお持ちの方はお申し付けください。 |
販売名 | トリムイオン グラシア | 消費電力 | 約270W(待機時 約0.9W) |
---|---|---|---|
管理医療機器 製造販売承認番号 | 224AGBZX00024000 | 電解槽 | 4槽(8セル) |
定格電圧 | AC100V | 電極 | プラチナコーティング電極(5枚) |
定格周波数 | 50/60Hz | 電極耐久時間 | 電解時間として1400時間(使用量・水質等の使用条件によって異なります。) |
定格電流 | 4.5A | 生成水取水方式 | 専用水栓方式 |
電解生成電圧 | 50V(max.) | 入水圧力 | 50kPa(最低水圧)~700kPa |
定格生成量 | 電解水素水 約4リットル/分(max.)、 酸性水 約4リットル/分(max.)、浄水 約5リットル/分(max.) | ||
本体重量 | 約5kg | 電源コード長 | 約2.6m |
本体寸法 | 310(W) x 329(H) x 100(D) mm | ||
浄水カートリッジ寿命 | JIS規格指定13物質 ※12トン(除去率80%)(水質及び使用量の差異が生じますが、1日32Lした場合で約1年間使用できます。) | ||
電解槽洗浄方式 | ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式 | ||
電源回路 | スイッチング・レギュレーター方式 | ||
本体保護機能 | 水栓定流量弁、安全逃がし弁(過大水圧防止)、定電流制御回路、過熱防止装置、水漏れセンサー |
様々な酵素の立体構造と機能を研究しています |
News
|
Laboratory of Enzymology
Department of Biotechnology
Graduate School of Agricultural and Life Sciences
The University of Tokyo